一般社団法人東京安全衛生講習では、特別教育、安全衛生講習に分野を分けて現場で必要となる講習を実施しております。

サイトマップ

東京労働局長登録教習機関 一般社団法人東京安全衛生講習協会

  • 「安全を第一に考える環境で学ぶ」 出張講習 全国対応可能

新しいお知らせ



 
📢 お盆休みのお知らせ
🗓 2025年8月9日(土)~ 8月13日(水)
期間中も「申し込み」は可能です。
ただし、仮予約の確認&返信対応は
8月14日(木)より順次再開いたします。
 
 
【工作物石綿事前調査者講習 全国講習会】

専用ページができましたので、スケジュール等ご確認ください

工作物石綿事前調査者講習 全国講習会ページ
https://www.touankyo.or.jp/course/detail/?id=167
 

令和8年1月から、工作物の石綿有無の事前調査についても有資格者による調査が義務付けられます。
工作物石綿事前調査者講習は、石綿等が使用されているおそれが高い物として告示で定められた特定工作物のうち、建築物とは構造や石綿含有材料が異なり、調査にあたり工作物に係る知識を必要とする工作物として定められた炉設備、電気設備、配管及び貯蔵設備※の事前調査で必要となる資格です。

【受講申請書ダウンロード】
・受講申請書ダウンロード(Excelファイル)

またご不明な点は協会事務局までお問合せください。

03-5962-4744


 

【東安協のX開設!】
東京安全衛生講習協会の公式Xを開設しております!
新しい講習の情報や、日程変更、講習会スケジュールなど

様々な情報を最新で掲載中!
是非チェックしてください★

▼ ▼
東京安全衛生講習協会(@touankyo1)公式X

新着情報

お盆休業のお知らせ

人材開発支援助成金とは?

年末年始のお知らせ

【消費税のお知らせ】

工作物石綿事前調査者講習 全国講習会

講習内容

受けたい講習内容をお選びください。詳しい講習内容をご確認頂けます。

料金・スケジュール

講習料金とスケジュールがご確認いただけます。
団体、出張、オンラインなどご希望に合わせてお見積りも可能です。

  • 講習料金
  • 講習カレンダー

講習のお申込みの際はこちら

講習内容によって会場、申し込み締め切り日が異なります。
お電話でも講習の詳細を確認することができますので、お気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのご連絡

    03-5962-4744

  • お申込み・お問合せ
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日 : 土・日・祝日休み

技能講習実施計画表




令和7年度の技能講習実施計画表を掲載しました。
※会場が異なる場合があります。詳細は講習カレンダーでご確認ください。
 

修了証の再交付について

修了証の再交付には、【修了証再交付・書替申請書】にご記入いただき、メールにてご申請ください。
東京安全衛生協会事務局: info@touankyo.or.jp

① 【技能講習修了証再交付・書替申請書】をダウンロードいただく。
② 内容を入力後、メールにて申請する。
③ 事務局より内容確認の連絡を致します。
④ 再交付手数料の振り込みを行う。  (再交付手数料: 3,000円)
⑤ 事務局にて入金確認後、郵送にてご対応いたします。

修了証再交付・書替申請書ダウンロード(Excelファイル)

PAGE TOP